新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
普段は5D Mark IIで動画を撮ったりしないけど、
ちょっとした悪戯心で、数秒回してみる。
なので、Megさんは、全然気が付いていない。
こんな感じで、いくつかのシーンを組み合わせて
それなりのソフトで編集し、音楽を付ければ
結構イケるんじゃないかな、とふと思う。
動画は写真以上にセンスだと思うので、自分に
それがあればの話だが。
ここで5D Mark IIで撮られた動画を少しご紹介。
どちらもプロの作品だけど、ストーリーと編集
しだいでは、こんなのも出来るってことかな。
Canon EF100 F2.8L Macro | comment(4) |
comment
こんばんは。
一眼での動画ってどうなのかなと興味はあるんですが。
良いですねー。
それよりも、Megさんが動くところを拝見して、すっごく新鮮に感じました(^^)
音声(声入り)も欲しいかなー(^^)
2011/07/18 18:49 | レモンハート [ 編集 ]
レモンハートさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます(^^)
僕もカメラで動画を撮ることに積極的ではなかったんですが、
やってみると、これはこれで面白いことに気が付きました。
アップしたのは、ほんとに写真を撮る合間にちょこっと回した
だけなんですが、下に紹介した着物みたいにアップ目に撮った
のを組み合わせたら、作品と呼べるような物いなるんじゃない
かと、すっかりその気になっております(^^;
被写界深度が浅い動画は、上手く撮ればきっと効果的ですよね。
編集ソフトもですね、Photoshop CSに対するPhotoshop Elements
みたいなEDIUS Neo 3なるソフトの購入を考えています。
繰り返しになりますが、すっかりやる気になっています(笑)
>それよりも、Megさんが動くところを拝見して、すっごく新鮮に感じました(^^)
>音声(声入り)も欲しいかなー(^^)
これをアップしたらですね、Megさんから「いつシャッター切るん?」
「どーなの?」「黙ってるから分からん」「あー、汗がしたたり落ちる・・」
「後でポカリスエットが飲みたいわ」と思ってたとメールが来ました(笑)
2011/07/18 21:55 | Sato [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/07/19 20:26 | [ 編集 ]
鍵コメさん、こんばんは。
動画、やっぱり、ちょっと短かったですよね。
でも、内緒で撮ろうと思ったので、これ以上だと
気が付かれてしまうと思ってすぐ切っちゃいました。
>動画 のほうがよりいっそう美しさが伝わりますね。
>色白の綺麗さが緑の中でいきていますね。
ありがとうございます。
本人、とても喜ぶと思います(^^)
メディバルは、良い動画でしたよね。
ありえない展開と思いながらも、僕も結構感動
しちゃいました。
2011/07/19 23:55 | Sato [ 編集 ]
| TOP |