新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
慎重に選んだ筈なのに、もうひとつ気に入ってなかった
RICOH GR DIGITAL III を下取りに出して、FUJIの
X10を購入しました。最初なので、ノーレタッチで何枚か。
全部で8枚あります。
まだ、ほとんど使ってないので、使用感などはあまり詳しく
書けませんが、普通のコンデジに比べると、色合いなども
誇張した感じがあまりなく、好印象を持ちましたね。
こりゃ、買って良かったかも。
FUJI X10 | comment(8) |
comment
おじゃまします。
ねこ、めっちゃ可愛いですね~ のらちゃんですか?
込んで時ってあのこんでじかな?まさか・・あのこんで字ですか・?普通のこんでじとの違う機械部分ってどこなんですか・普通じゃないのってどんなのか知りたいです。しつこかったかな?ちなみに私のは普通のこんでじですが。。汗 疲れました。アンサーききに来ますが、コメント落としませんところでここってどこでしょう??謎の写真ですね~下町かな?fc2からきてます。
^^;
2011/11/06 20:33 | 華 [ 編集 ]
華さん、こんばんは。
コンデジは「コンパクトなデジタルカメラ」の意味で使いました。
とは言っても、最近はコンパクトでありながらレンズ交換も出来る
カメラもありますから、少し分かり難い表現かも知れなかったですね。
>普通のこんでじとの違う機械部分ってどこなんですか
>普通じゃないのってどんなのか知りたいです。
大きな違いはセンサーの大きさでしょうか。
先に書きましたように、前はレンズ交換が出来ないカメラをコンデジ
と呼べたんですが、最近は交換出来るようなものも出て来たので、
そういう意味では境目が難しくなっているかも知れませんね。
でも、使ってみると、コンデジと1眼レフと呼ばれるカメラは天と地
ほど違います。でも、それは機械的な部分であって、写っている写真
はそれを指すものではありません。つまり写真は写真ということだと
思います。
貼った写真ですが、最初の2枚は千代田区岩本町という場所で、秋葉原の
近くで撮影しています。残りは、最近「谷根千」と呼ばれる根津で撮り
ました。コメントして頂いてありがとうございました。
追記
ネコちゃんは、この神社で飼われている飼い猫かと。
2011/11/06 21:26 | Sato [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/06 23:45 | [ 編集 ]
鍵コメさん、こんばんは。
全くその通りですね。
2011/11/07 00:41 | Sato [ 編集 ]
こんばんは、
これって、色の出方が凄く良いですね。
おっしゃるように誇張したところがなく、
ポジフィルムで撮った写真のようです。
FUJI、最近いいですね。
それにしても街角スナップをさりげなくカッコ良く撮られてますね。
僕はなかなかこういう写真が撮れません(T_T)
2011/11/09 23:17 | naokichiman [ 編集 ]
naokichimanさん、こんばんは。
>これって、色の出方が凄く良いですね。
>おっしゃるように誇張したところがなく
やっぱり、そう思われます?
FUJIはフィルムシミュレーションがあるので、せっかくだからと
一番地味に写りそうなアスティアを選んでみたのですが、これが
中々良くて気に入りました。
それと、感度を上げても粒子が細かくて嫌な感じにならないのも
良かったです。
でも、悪い所もあって、いろんなことが出来るらしいんですが
取説を読んでも直ぐに理解出来ない(^^;
2011/11/10 00:17 | Sato [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/12 21:50 | [ 編集 ]
鍵コメさん、こんばんは。
コメントありがとうございます(^^)
2011/11/13 22:53 | Sato [ 編集 ]
| TOP |