新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
雑誌で見つけたお店が素敵そうだったので、電車に乗り、更にタクシーに
20分も乗って、とある田舎町にある、そのお店へ行って来ました。
生憎の天気だったのですが、それでも、つかの間癒されました。
SIGMA 50mm F1.4 DG | comment(2) |
<<浅草にて | TOP | 落葉のコンチェルト>>
comment
Satoさん、こんばんは。
今回の写真は「女子カメラ」風ですね。
タイトルの春の雰囲気に合った色合いとMegさんの装いです。
>電車に乗り、更にタクシーに20分も乗って、
見知らぬ土地に乗り物を乗り継いで出かけるのは結構エネルギーを必要としますが、お二人はそんな感じで今までもお洒落なお店に行かれていますよね。そういうとき、SatoさんとMegさんのどちらがリーダーなんですか?(笑)
Megさんっぽい感じもしますが、実はそういう情報のほとんどをSatoさんが見つけてくるような気がします。なので、Satoさんがリーダー?
ところでiPhoneですが、今のところアプリを60ヶ以上ダウンロードしてインストールしたのですが、その全てが無料のやつなんですよ。有料のは全然使えなかったときに損だなぁと思って手が出せなくて。
カメラ関係のアプリも3~4つほど入れましたが、Satoさんは有料のアプリを入れておられますか?
カメラ関係に限らずですが、何かお薦めの有料アプリはありますか?良ければ教えて下さい(^^)
2012/03/23 20:53 | akasaka [ 編集 ]
akasakaさん、こんばんは。
写真は女子カメラ風でした?
お店の写真はともかく、Megさんのは王道を目指したんですけどね(^^;
ちなみに、小さいと表情が分からなくて今ひとつなので、大きく表示出来るように
左右をカットしたんですが、目的がそれなので、これはトリミングとは呼びません(笑)
>そういうとき、SatoさんとMegさんのどちらがリーダーなんですか?(笑)
えっ!リーダーですか? 決まってるじゃないですか(笑)
このお店もそうですが、大抵の場合、僕が雑誌で見たりネットで検索して探して来ます。
で、「ここはいかがでしょう?」とお伺いを立てて決定するワケですね。
ええ、そういうことです(笑)
>カメラ関係に限らずですが、何かお薦めの有料アプリはありますか?
最近は新しいのを入れてないので、胸を張ってお勧め出来るか難しいところですが。。
そういえば、最初に買ったのは、高田純次の「適当日記」だったですね(笑)
これは、iPhoneで本を読むとどんな感じか知りたくて購入してみました。
当初は600円ぐらいしましたかね。内容は、いかにも高田純次ですが、それなりに
面白いです。
写真関係だと、吹き出しに文字とか入れられる「Pictory」とか、定番の「Toy camera」
「Instagram」「Hipstamatic」とかいろいろ買いました。
でも、基本的は似たようなものなので、無料のでも大差ない可能性もあります。
それと、Safariではフラッシュ動画が観られないので「Puffin」というのを入れてます。
HPそのものがフラッシュになっているのは駄目ですが、張り付いているのは大抵観られ
ます。ただ、これレスポンスが最悪なので、ちょっとチェックしたいぐらいにしか使え
ませんけど。
と、こんな感じで書いて行くと、とんでもないことになりそうですが、ちょっと本格的な
ゲームとかはお勧めしませんね。とにかく操作性に難ありなので、買ってまでやる
ようなものでもないと思います。
無料の単純なのが、移動中に簡単に出来て楽しいですね(^^)
2012/03/24 00:26 | Sato [ 編集 ]
| TOP |